Sponsored Link


iPhoneの写真画像をパソコンへ取り込み、保存する方法

iPhoneに溜まった写真を残しておきたい、パソコンへ保管しておきたい

個人差もありますが、iPhoneを長年使っていると写真データが膨大な量に膨れ上がっていきます。

そんな時に、パソコンへ取り込めないかと考えるわけです・・。

ちなみに私は以前まで数枚の画像はメールで添付して送っていました。(笑)
このやり方を覚えると、まあ〜楽ですね・・。

「iPhone→パソコン」間の写真のやり取りが簡単にできたら、整理も楽になるし、年度に分けて思い出をしまうこともできますからね^^

さて、パソコンへ写真を送る方法はいくつかあるのですが、今回はLightning USBケーブルを使って取り込む方法と、ケーブル無しで写真データを取り込む方法を紹介しますね。

Sponsored Link

iPhoneの画像をUSBを使ってPCへ取り込む方法【Mac】

まず、Lightning USBケーブルを繋げてパソコンへ取り込む方法です。

ちなみにパソコンはMacです。

イメージキャプチャを使う方法

Macユーザーもあまり馴染みがないかもしれませんが、Spotlightにて「イメージキャプチャ」と検索してみてください。

アプリを起動させて、iPhoneをLightning USBケーブルでつなぎます。
デバイスが表示されたらオッケーです。

iPhone-pc-image-torikomi6

イメージキャプチャは、iPhoneを接続させても勝手に同期(取り込み)されることはありません。

ちなみに下記で紹介するiCloudのフォトストリームは自動で取り込まれていくので、自動で取り込まれるのが嫌な方はイメージキャプチャを利用しましょう。

さて、イメージキャプチャで写真を取り込むには、取り込みたい写真を選択して右下の「読み込む」をクリックします。

iPhone-pc-image-torikomi7

これで画像が読み込まれてパソコンへ保存されます。

また、すべての画像を取り込む場合は「すべてを読み込む」をクリックしてください。

プレビューを使う方法

Macでお馴染みの「プレビュー」を使って取り込む方法です。

まず「プレビュー」を起動させて、iPhoneをUSBで接続させます。

メニューにある「ファイル」を開き、「〜のiPhoneから読み込む」をクリックします。

iPhone-pc-image-torikomi8

開くとiPhoneの画像が一覧で表示されます。
イメージキャプチャと同様にかなりシンプルですね。

iPhone-pc-image-torikomi9

イメージキャプチャと同じように、手動で画像を取り込んでいきます。
保存したい写真を選択して右下の「読み込む」をクリックします。

iPhone-pc-image-torikomi10

イメージキャプチャとプレビューは、ほとんど同じような機能です。
お好きな方を選択してくださいね。

補足:Windowsの場合

ちなみにWindowsPCの場合、PCへ接続して「〜のiPhone」を開きます。

「Internal Storage」→「DCIM」の中に画像フォルダがあるので、保存したい画像を選択して取り込んでください。

フォルダだらけで見えにくい場合は、右クリックで表示順を変更させたりして工夫しましょう。


iPhoneの画像をUSB無しでPCへ取り込む方法【Mac】

こちらは、USB接続無しで写真データを取り込む方法です。

フォトストリームで取り込む方法

フォトストリームとはiCloudの機能の一つで、写真が自動でアップロードされる機能を持っています。

iPhoneとMacをUSBで接続する必要がなく、スムーズな同期が可能になります。ただし、同期させたくないデータもすべて取り込まれてしまうので注意が必要です。

なんでもかんでも同期しても問題ないという方はフォトストリームが簡単でしょう。

さて、iPhoneのフォトストリームの設定ですが、
「設定」アプリを起動させ「iCloud」をタップします。

iPhone-pc-image-torikomi

「iCloudフォトライブラリ」にチェックを入れて、同期させます。
これでWi-Fi接続時に自動で写真がアップロードされていきます。

iPhone-pc-image-torikomi2

また、Macの写真アプリも同様に設定します。

(OS X YosemiteのインストールによってiPhotoではなく「写真」アプリに移行しています)

「写真」アプリの「環境設定」にて「iCloudフォトライブラリ」にチェックを入れます。

iPhone-pc-image-torikomi4

これで写真がiCloud上に自動で同期されるのですが、iCloudの容量に注意してください。

標準では5GBしかないので、用途に合わせて拡張しましょう。
ちなみに拡張は有料です・・。

パソコンの容量に余裕がある場合は、iCloudではなくパソコンへ保存するといいでしょう。

まとめ

以上、iPhoneの写真をパソコンへ取り込む方法でした。

今回は3つの方法を紹介しましたが、やりやすい方を選択してくださいね。

個人的にはプレビューアプリを使ったやり方が一番簡単で早いと思います。

是非参考にしてくださいね。

関連記事>>>LINE keepの使い方について | 保存したのは他人に見られるのか?


Sponsored Link