Apple Musicでは、ストリーミング再生とオフライン再生が可能なのですが、
オフライン再生の場合、端末へ楽曲をダウンロードする必要があります。
ダウンロードすれば端末の容量を使うことになるので、ダウンロードした楽曲をきちんと管理する必要があります。
容量を圧迫すれば、当然使用できる容量が減るので、聴かなくなった楽曲を削除するといった操作は必ず覚えておきましょう。
Apple Musicの曲を削除する方法
端末へダウンロードして、曲をオフライン再生できることは非常に嬉しいことです。
しかし、同時に端末の使用容量を圧迫していることも頭に入れておきましょう
様々な楽曲をダウンロードしまくると、データ容量が多くなるので、必要ないと判断した楽曲は削除していくことを推奨します。
Music「ミュージック」アプリから削除する
まず、Musicアプリ内から楽曲を削除する方法があるのですが、
削除したい楽曲(アルバム)を開きます。
楽曲のメニューを開いて「ダウンロードを削除」をタップします。
これでダウンロードした楽曲の削除が可能となります。
設定アプリから削除する
次に、設定アプリから楽曲を削除する方法を説明します。
まず、「設定」⇒「一般」を開きます。
「使用状況」をタップします。
「ストレージを管理」をタップします。
「ミュージック」をタップします。
削除したい楽曲(アルバム)をタップします。
(アルバムごと削除したい場合はこの画面から「編集」をタップします)
「編集」をタップします。
削除したい楽曲(アルバム)を選択します。
最後に「削除」をタップして楽曲の削除が完了となります。
上記のように「設定アプリ」から削除すると、楽曲のデータ容量がどれぐらいのメガ数なのかが分かりますね。
まとめ
Apple Musicの楽曲の削除に関しては、ミュージックアプリから削除する方法と設定アプリから削除する方法の2つがあります。
どの方法で削除するかは自由ですが、楽曲をダウンロードして楽しむ方は是非参考にしてみてください。
>>>Apple Musicで3G/LTE通信によるストリーミング再生をしないようにする方法
Sponsored Link