iPhone・Apple デジモノブログ

Apple製品等のガジェット好き男子による製品情報ブログ

  • TOP
  • iPhone
  • Mac
  • iPad
  • 格安SIM
  • iPhoneの無料アプリ・セール情報
  1. iPhone・Apple デジモノブログ TOP
  2. 記事一覧
  3. Appleの定額課金サービス

「Appleの定額課金サービス」の記事一覧


Apple Musicで検索できない不具合が発生か

  • 更新日:2019年1月21日
  • 公開日:2016年2月9日
  • Apple Musicの設定
一部のユーザーでApple Musicの検索機能が利用できない不具合が起こっているようです。 ツイッターのタイムラインなどでも多数のコメントが寄せられていますが、現時点では発生原因は不明だとされています。
続きを読む

Apple Musicの音楽をシャッフル再生・リピート再生・解除する方法

  • 更新日:2019年8月16日
  • 公開日:2015年8月27日
  • Apple Musicの設定
「ミュージック」アプリはiOS8.4及びApple Music導入で一新され、操作や機能面が生まれ変わりました。 Apple Musicを利用しているユーザーは、今後ずっと使っていくことでしょうから、基本的な操作方法は必 […]
続きを読む

【Apple Music】「次に再生」と「次はこちらに追加」の使い方

  • 更新日:2019年1月21日
  • 公開日:2015年8月26日
  • Apple Musicの設定
Apple Musicを利用して好きな楽曲を選んでいると「次に再生」と「”次はこちら”に追加」という似たような2項目が表示されます。 これは楽曲名の右にある「…」をタップすると出てくるのですが、一 […]
続きを読む

【Apple Music】「For You」を設定・最適化する方法

  • 更新日:2019年1月21日
  • 公開日:2015年8月25日
  • Apple Musicの設定
Apple Musicのサービス開始時に行う設定として「好きな音楽ジャンルとアーティスト」を選択します。 設定したものが「For You」に反映されて、おすすめの楽曲が随時提案される形となるのです。 しかし時間が経つにつ […]
続きを読む

【Apple Music】iPhoneで無料トライアル終了日を確認する方法

  • 更新日:2017年12月2日
  • 公開日:2015年8月16日
  • Apple Musicの設定
Apple Musicでは「無料トライアル期間」が設けられており、最初の契約から3ヶ月間は無料で利用することができます。 しかし、時間が経つにつれて自分の契約状況を忘れてしまうケースがあるかと思います。特に自動更新がオン […]
続きを読む

iTunes StoreやApple Musicに表示される「E」マークの意味って何?

  • 更新日:2019年1月20日
  • 公開日:2015年7月26日
  • Apple Musicの設定
iTunes StoreやApple Musicで楽曲を探していると、曲と曲名の間に「E」というマークが付いている楽曲があります。 一体この「Eマーク」ってなんの意味なんでしょうか・・? 調べてみると、この「E」にはちゃ […]
続きを読む

Apple Musicの音楽をiPhoneのアラーム音に設定する方法

  • 更新日:2019年1月21日
  • 公開日:2015年7月26日
  • Apple Musicの設定
「Apple Musicの楽曲をアラーム音として設定できるなんて・・」 これは意外と知られていないかもしれませんね^^ iPhoneのデフォルトのサウンド音って物足りないっていうか、みんなと同じなので楽しくないですよね〜 […]
続きを読む

iPhoneにあるApple Musicの楽曲をイコライザー設定する方法

  • 更新日:2018年5月3日
  • 公開日:2015年7月26日
  • Apple Musicの設定
iPhoneのミュージックアプリ(Apple Music)では、イコライザー機能によって手動で音質を設定することができます。 お手持ちのイヤホンやヘッドホンをiPhoneに繋いで音楽を聴く際には、是非お好みで設定してみま […]
続きを読む

【iOS8.4】ミュージックアプリの音楽をシャッフル再生させる方法

  • 更新日:2017年12月2日
  • 公開日:2015年7月26日
  • Apple Musicの設定
iOS8.4から新たに実装されたアップルミュージックですが、これまでのミュージックアプリから操作方法が大きく変更しています。 分かりにくいのが曲のシャッフルや再生方法です。慣れてしまうと問題ないのですが、最初はやはり手こ […]
続きを読む

Apple Musicで視聴した再生履歴を確認する方法

  • 更新日:2019年8月16日
  • 公開日:2015年7月13日
  • Apple Musicの設定
これまでのミュージックアプリでは再生履歴の確認ができなかったのですが、iOS8.4へアップデートして新しくなったミュージックアプリでは、再生履歴を確認する操作が追加されています。 今回は、Apple Musicの再生履歴 […]
続きを読む

Apple Musicで3G/LTE通信によるストリーミング再生をしないようにする方法

  • 更新日:2019年1月21日
  • 公開日:2015年7月13日
  • Apple Musicの設定
ストリーミング再生でApple Musicを楽しむと、データ通信がガンガン発生してしまいます。 特にキャリア契約の場合、データ通信量の制限があるのでストリーミング再生でたくさん聴いてしまうと、あっという間に制限に達してし […]
続きを読む

Apple Musicでダウンロードした楽曲を削除する方法

  • 更新日:2018年5月3日
  • 公開日:2015年7月12日
  • Apple Musicの設定
Apple Musicでは、ストリーミング再生とオフライン再生が可能なのですが、 オフライン再生の場合、端末へ楽曲をダウンロードする必要があります。 ダウンロードすれば端末の容量を使うことになるので、ダウンロードした楽曲 […]
続きを読む

Apple Musicをダウンロードしてオフライン再生する方法

  • 更新日:2019年1月21日
  • 公開日:2015年7月12日
  • Apple Musicの設定
Apple Musicでは通常の場合「ストリーミング再生」と「オフライン再生」の2つの再生方法があります。 どちらの再生方法も、ご自分の通信環境によって使い分けるといいのですが、今回は、オフラインで音楽を聴く方法について […]
続きを読む

Apple Musicの表示をオフにする方法!使わない場合は非表示にしよう

  • 更新日:2019年1月21日
  • 公開日:2015年7月12日
  • Apple Musicの設定
Apple Musicは最初の3ヶ月間は無料で利用することが可能ですが、 基本は個人980円/月、家族1480円/月の料金がかかる有料サービスです。 月々のお金を支払ってまで音楽コンテンツを使いたくないという方は、ミュー […]
続きを読む

Apple Musicの契約・登録方法や簡単な初期設定について

  • 更新日:2017年12月2日
  • 公開日:2015年7月10日
  • Apple Musicの設定
iOS8.4へのアップデートに伴い、新たにApple Music(アップル ミュージック)のサービスが開始しました。 初めは誰でも3ヶ月間の無料トライアルが適用されるので、導入しておきたいものです。 そこで今回は、App […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

プロフィール

ガジェット製品系ブログ「DIGIMONOBLOG」の管理人のセイヤです。

Apple製品メインですがAndroid製品やその他ガジェット製品も紹介していきます。よろしくお願いします。

最新の記事

  • 電気自動車を安い順に紹介!【~500万円以下】

    電気自動車を安い順に紹介!【~500万円以下】2022年8月26日

  • Siriからの提案にマッチングアプリが!?男目線で見る浮気かどうかの考察

    Siriからの提案にマッチングアプリが!?男目線で見る浮気かどうかの考察2022年8月20日

  • 【日産サクラ】おすすめのオプション!これは付けておきたいオプションまとめ

    【日産サクラ】おすすめのオプション!これは付けておきたいオプションまとめ2022年7月18日

  • iOS16のパブリックベータ3は不具合は大丈夫か?インストールは慎重に

    iOS16のパブリックベータ3は不具合は大丈夫か?インストールは慎重に2022年7月14日

  • iOS16は第1世代iPhone SEは非対応に!第2世代は対象

    iOS16は第1世代iPhone SEは非対応に!第2世代は対象2022年7月13日

カテゴリ

  • iPhone
    • iPhoneのニュース
    • iPhoneの製品情報
    • iPhone SE
    • iPhone 7
    • iPhone 8
    • iPhone X
    • iPhoneの設定
    • iPhoneのアプリ
  • Mac
    • Macの製品情報
    • MacBook
    • MacBook Air
    • MacBook Pro
    • Macの設定
    • Macのアプリ
    • Macのアクセサリ
  • iPad
    • iPadの製品情報
    • iPadの設定
    • iPadのアクセサリ
  • Apple Music
    • Apple Musicのニュース
    • Apple Musicの設定
  • Android
    • Androidのニュース
    • Androidの設定
  • Galaxy
    • Galaxyの製品情報
  • Kindle
    • Kindleの製品情報
    • Kindleのアクセサリ
  • スマートウォッチ
    • スマートウォッチのニュース
  • 格安SIM
  • SIMフリースマホの海外輸入
  • 海外WiFiレンタル
  • 動画配信サービス
  • ガジェット
  • バックアップソフト
  • データ移行ソフト
  • 動画編集ソフト

スポンサードリンク

Profile

 

ガジェット製品系ブログ「DIGIMONOBLOG」の管理人のS.Tです。

Apple製品メインですがAndroid製品やその他ガジェット製品も紹介していきます。よろしくお願いします。

・お問い合わせ

・プライバシーポリシー・免責事項

タグ

AndroidApple CarApple MusicApple TVApple watchaudocomoGalaxyiOS13iPadiPhoneiPhoneのアクセサリiTunesKindleMacMicrosoftガジェットソフトバンク格安SIM

Twitter でフォロー

ツイート
© 2023 iPhone・Apple デジモノブログ