現地時間15日にリリースされたiOS13.1.3。
今回のアップデートによって細かな不具合は改善されているようですが、ユーザーがあるWi-Fiやモバイル通信などのインターネット接続の問題は未だに改善されていません。
iOS13.1.3のインターネット接続の問題について
iOS13のWi-Fiやモバイルデータ通信の問題は、ユーザーの報告が多い不具合の一つで、iOS13.1.2でも改善されることはありませんでした。
今回リリースされたiOS13.1.3ですが、リリースノートにはWi-Fiやモバイルデータ通信の記載は一切なく、細かなバグを修正するためのアップデートだったようです。
Twitterでのユーザーの報告では、やはりWi-Fi接続やモバイルデータ通信に不満を持つ人が多く、下記のような不具合が報告されていました。
- iOS13.1.3にしたらモバイルデータ通信が途切れるようになった
- iPhone 11でモバイルデータ通信の挙動がおかしい
- モバイルデータ通信とWi-Fi接続が行き来している
- 電車の移動時だけネットの接続が悪くなる
不具合が発生していない人も中にはいる
全員が全員、不具合が発生しているわけではありません。
中にはiOS13.1.3にしてWi-Fiが復活したという人もいましたし、モバイルデータ通信が正常になったという人もいました。
実際に私のiPhone XSとiPhone 8はネット接続は全くもないありませんので、やはり個体差があるのかなという印象は受けます。
一部のユーザーにだけ不具合が発生しているということで、Apple側もあまり対応していないということも考えられますし、難しい問題ですよね・・。
対処法はいくつかあるが100%改善するわけではない
ネット関連の不具合の対処法はいくつかあります。
まず、Wi-Fiやモバイルデータ通信を一旦オフにするために「機内モード」に接続してみましょう。
やり方は「機内モード」をオンにするだけです。すると「モバイル通信」の項目が「機内モード」に切り替わります。
機内モードにしたら、機内モードを解除してもう一度ネット接続をしてみましょう。
それから、端末の再起動も不具合には有効です。
サイドボタンを長押しして「スライドで電源オフ」をします。
iPhoneの不具合は、再起動をすることで改善されることが多いです。
※ホームボタンのないiPhoneの場合は、サイドボタン+音量ボタン(+か-)を同時に長押しして電源をオフにします。
それでもダメなら、最終手段としてネットワーク設定をリセットします。
「設定」アプリから「一般」をタップします。
「リセット」をタップ。
「ネットワーク設定をリセット」をタップ。
ネットの設定がリセットされるので、パスワードをWi-Fiに接続するときに入力することになります。(※パスワードは必ず忘れないように控えておきましょう)
まだまだ続くiOS13の不具合
iOS13.1.3でも未だにネット接続の問題は改善されていないようです。
まだiOS13にアップデートしていない方は、今回のように余計な不具合が発生する可能性があるので、落ち着いてからアプデすることをおすすめします。
もちろん不具合には個体差もあるので、なんとも言えないのが現状ですけどね・・。
Appleさん、お願いしますよ・・。
次はiOS13.1.4ですか・・?
Sponsored Link