Apple製品、iPhoneやiPad、macbook、Android、SIMフリースマホ等のガジェット好き男子による製品情報ブログ

【Apple Watch】watchOS2にバグ発生でリリース延期に

【Apple Watch】watchOS2にバグ発生でリリース延期に

Apple Watch向けのOS「watchOS2」。日本時間9月17日にリリース予定でしたが、バグなどの深刻な問題が起きたためリリースが延期になりました。

いつになるのかはまだ分からず、近日中に公開するのだそうです。

Sponsored Link

Apple Watchの新OSである「watch OS2」は、6月に開催されたWWDCにて発表、そして新機能追加などの情報もあり大きな話題となりました。

しかし公開直前に深刻なバグや不具合が明らかになり、リリースが延期になったことが伝えられました。

修復に予想以上に時間がかかっているらしく、近日中には公開するとのことです。

ちなみに新機能は、ナイトスタンドモードやEメールの受信機能などが搭載されますが、アップデートするためにはペアリングiPhoneをiOS9へアップデートする必要があります。

watch OS2がリリースされる頃にはiOS9も安定していることだと思います。もしかするとiOS9.1へメジャーアップデートされる頃かもしれませんが・・。(あくまで予想)

Apple Watchユーザーにとっては非常に残念な話だが、リリースを待つしかないですね。

参照元:TechCrunch


Sponsored Link

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

コメント Comments

コメント一覧

コメントはありません。

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

トラックバックURL

https://iphone-apple.net/archives/1587/trackback

関連記事 Relation Entry

関連する記事はまだありません。