Apple製品、iPhoneやiPad、macbook、Android、SIMフリースマホ等のガジェット好き男子による製品情報ブログ

【iPhone】インスタグラムをダークモードに設定する方法

【iPhone】インスタグラムをダークモードに設定する方法

インスタグラムがアップデートされ、iPhoneではついにiOS13からダークモードに対応しました。

今回はインスタのダークモードの設定について紹介していきます。

Sponsored Link

ダークモードの設定はiPhoneの設定から行う

こちらはダークモード(ナイトモード)がまだ適用されていない状態のインスタアプリです。背景白地の見慣れた画面ですね。

ではダークモードを適用させてみます。

インスタグラムのダークモードはインスタのアプリ上から行うのではなく、iOSデバイスの設定アプリから行います。

「設定」アプリから「画面表示と明るさ」をタップします。

「外観モード」が追加されているので「ダーク」を選択します。

これでダークモードに切り替わりました!

インスタグラムのアプリを改めて起動させてみましょう。

インスタも背景黒のダークテーマになりました!


私のアカウントもしっかりとダークに・・。

ダークモードは現在のスマホ業界のトレンドになっているので、この機会にトレンドに乗っかって変更してみてはどうでしょうか。

個人的にダークモードは夜寝る前や暗い場所でスマホを見るのに適しているなと感じています。

暗いところではNight Shift(ナイトシフト)にしても若干眩しかったので、目の負担軽減という意味でも良さそうです。


Sponsored Link

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

コメント Comments

コメント一覧

コメントはありません。

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

トラックバックURL

https://iphone-apple.net/archives/7695/trackback

関連記事 Relation Entry