10月下旬に日本で発売予定のスマートウォッチGalaxy Watchでは、日本で発売されるモデルに限り、LTE/3G通信ができないと公式サイトで確認しています。
Gear S3の後継機種として発売するGalaxy Watchは、日本国内ではauショップや各家電量販店、ECサイトで発売される予定です。
しかし国内版のGalaxy WatchにはLTE/3G通信が非対応となっています。
つまり、Galaxy Watch単体では通信することができず、ネットワーク接続するにはWiFi及びBluetooth接続をしたスマートフォンが必要になります。
日本向けのGalaxyの公式通販サイトでは、Galaxy Watchのページのスペック一覧に「LTE/3G」という記述がありませんでした。

https://www.galaxymobile.jp/galaxy-watch/specs/
海外向けの公式サイトには記述があります。

https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-watch/specs/
前回機種であるGear S3も同じように日本発売モデルにはLTE/3Gが非対応でした。
[keni-linkcard url=”https://iphone-apple.net/archives/4999″]なので、Galaxy Watchで通信するためには、WiFi接続を行うか、Bluetooth経由でスマートフォンに接続するかのどちらかを選択しましょう。
Sponsored Link





コメント Comments
コメント一覧
コメントはありません。
トラックバックURL
https://iphone-apple.net/archives/5966/trackback