Amazonから、アカウント所有権の証明を促すメールが届きました。
基本的にAmazonがこのようなメールを個人に対して送ることはありませんので注意してください。
「Amazon.co.jp アカウント所有権の証明」というメールが受信ボックスに送られてきた!
ここ最近、フィッシングメールが非常に多く、私自身もAmazonをはじめ、楽天やAppleの偽メールが届くようになりました。
おまけに迷惑メールボックスではなく、正規の受信ボックスにAmazonを装うメールが届いたわけです。
あなたのアカウントは停止されました
新しいデバイスからアカウントサービスへのサインインが検出されました。
誰かがあなたのAmazonアカウントを他のデバイスからログインしようとしました。Amazonの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理由からアカウントがロックされます。
アカウントを引き続き使用するには、24時間以内に情報を更新することをお勧めします。それ以外の場合、あなたのアカウントは悪用される恐れがあります。
メール本文中にはamazonのロゴを使い、あたかも本当にアカウントが停止したかのように見せています。
「確認用アカウント」のリンクを見ると、明らかにおかしいURLになっているので、この時点で詐欺だと分かります。

リンクは絶対にクリックせず、速やかにメールをブロックして削除しましょう。
その他にもAmazonを語る迷惑メールはたくさん来ています。
[keni-linkcard url=”https://iphone-apple.net/archives/9788″] [keni-linkcard url=”https://iphone-apple.net/archives/8205″]メールが送られて来ても、ガン無視してくださいね。
Sponsored Link





コメント Comments
コメント一覧
コメントはありません。
トラックバックURL
https://iphone-apple.net/archives/9795/trackback