Apple製品、iPhoneやiPad、macbook、Android、SIMフリースマホ等のガジェット好き男子による製品情報ブログ

Apple WatchはiPod touchやiPadに対応してるのか?

Apple WatchはiPod touchやiPadに対応してるのか?

Apple WatchはiPhoneと連携することで機能を発揮するのですが、果たしてiPod touchやiPadなどのデバイスには対応しているんでしょうか?

今回の記事でApple Watchの対応機種をご紹介していきますね。

Sponsored Link

Apple Watchに対応している機種はiPhone4s/iPhone5/iPhone5c/iPhone6/iPhone6 Plusとなります。

上記の機種はiOS8.2以上であることが条件なのですが、果たして他のアップル製品ではApple Watchと対応できるものはあるのでしょうか。

Apple WatchとiPod touch

Apple WatchとiPod touchですが、率直に言うと連携して使うことはできません。

しかし今後、iPod touchのApple Watch用でフォルトアプリが搭載されたり、アップデートによって変化があれば可能性はあるのかなと考えます。

ただ今のところは残念ながら使うことができませんね。

Apple WatchとiPad

こちらも対応していると面白いかもしれませんが、残念ながら対応アプリがありませんのでApple Watchと連携することはできません。

こちらも今後もし対応アプリが登場すれば可能性はあるのかなと考えます。


将来的には他の端末での対応もあるかも?

今のところ、Apple Watchは登場したばかりなのでiPhoneのみの対応になっています。

しかし将来的にApple Watchの精度を上げ、ユーザーが増え、用途が増えてくるとiPod touchやiPadなどへの対応も可能になるのかもしれませんね。

もしかするとアップルを飛び越えてサムスンなどの機種とも対応するかも?
さすがにそれはないか^^;

Apple Watchの将来的な方向性も楽しみである。

[keni-linkcard url=”https://iphone-apple.net/archives/409″]

Sponsored Link

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

コメント Comments

コメント一覧

コメントはありません。

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

トラックバックURL

https://iphone-apple.net/archives/423/trackback

関連記事 Relation Entry